支部報告
関東支部 は「鎌倉ハイキング」を5月21日(土)に実施しました
関東支部活動報告 「鎌倉ハイキング」 2022年5月21日(土)
江ノ電 長谷駅から、このドラマは始まった。
早朝は降っていなかった雨が集合時間になった途端降りだした。
『これでは足元が滑るので、山道は止めて平坦な道を探ろう』となり、まずは長谷観音
・鎌倉大仏・その後は、その時までに考えよう、とスタート。


長谷寺にて 鎌倉大仏様の前で
長谷観音の大きさにびっくり(今迄観た観音様は手のひらサイズか仏師が作る観音様をイメージ)
その時急に土砂降りに、『おっと、しばらく休憩だね』と休んでいたらさっと雨がやみ
【だれか日頃の行いが良い人が居るんだ】とつぶやき、 再スタート。
次は鎌倉大仏~中学の修学旅行以来とはしゃぐ ~大仏様の後ろ姿も堂々として立派なお姿。
さて、次は?そうだ近くに【鎌倉文学館】が近くにあるではないか!
今日は バラ園が見頃だし行こう!一斉に歩き出した。
そこでは100名もの文士の香りを嗅ぎ、あたかも自分が名士になったかのような間違った
気持ちになり、庭へ (そこでバラと記念写真)
