メニュー

本部のお知らせ

名古屋市立大学「開学75周年記念事業」ご紹介

名古屋市立大学は、1884年開校の名古屋薬学校と1943年開校の名古屋市立女子高等医学専門学校を源流とし、医学部と薬学部からなる公立大学として1950年に開学し、その後、経済学、人間文化学、芸術工学、看護学、理学、データサイエンス学の8つの分野を展開してまいりました。
2025年に開学75周年を迎え、これを契機として、名古屋市立大学交流会との共催による記念事業を行うこととなりました。
開学75周年記念事業実行委員会と記念事業について検討する4つの準備部会が立ち上がり、大学・交流会が一体となって記念事業を実施しております。

 4つの部会とは  「記念式典部会」 「広報部会」 「イベント部会」「基金創設部会」

       記念事業コンセプト 

      「名市大 100年への飛躍

            ―誇りを胸に 明るい未来の創造へ

超少子高齢化や大学間競争の激化等が予測される2050年(開学100周年)に向けて本学は社会や時代の変化に受け身ではなく、私たちの研究、教育、医療の力を結集して、一丸となって明るい未来を創造し、さらなる飛躍をめざす。

               記念式典について

 ※開催日:2026年 2月15日(日曜日)  ※開催場所 名古屋マリオットアソシアホテル 

 名古屋市立大学交流会総会の終了後に同会場で行います。

   尚 「交流会総会」講演者は  大和田 獏さん : 経済学部 昭和47年卒(7期生)

【協賛募集中】開学75周年記念新聞広告の掲出

  開学75周年を迎えた慶びをこれまでに名市大を築いてこられた同窓生および多くの関係の皆様と共有いたしたく、今後のさらなる発展を祈念し、新聞紙面において広告を掲出したいと考えております。
つきましては、本学に縁が深い皆様におかれましては、この趣旨にご賛同いただき、ご協賛(名刺広告)を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
詳細は、協賛趣意書をご確認ください。

  協賛趣意書   ➤ https://www.nagoya-cu.ac.jp/media/syuisyo.pdf

  名刺広告の例  ➤ https://www.nagoya-cu.ac.jp/media/sample_size_meishi.pdf 

                                        以上です。

      瑞山会会員各位のご協力を宜しくお願い申し上げます。

  

 

     

もどる

ページ
TOPへ