支部報告
関東支部 2025/10/25ハイキング
10月25日(土)恒例の秋のハイキングを実施致しました。
当初は、御岳山にて秋を感じながらの山道散策と周辺の名所巡りを堪能する予定でしたが、この地でも熊の目撃、出没情報が多発していることで断念し、東京都内北部の名所、仏閣等を訪ねるコースに変更しました。
参加者は総勢8名、生憎の雨で終始傘が手離せない日となってしまいました。
午前は、JR王子駅を拠点に音無川沿い散策、金剛寺、王子神社、王子稲荷、名主の滝公園を巡り、飛鳥山公園まで足を進めました。
飛鳥山公園にて昼食と渋沢栄一史料館等の見学時間を取り、午後の予定に進みました。
最初に平塚神社参拝。境内にある和菓子や「平塚亭」は、TVドラマの撮影でよく使われる店との事です。
その後は、旧古河庭園の秋バラ、六義園の広大な庭園を観賞し、最終目的のとげぬき地蔵がある巣鴨高岩寺に到着。各自身体の悪い部分「とげ」を取り除く祈願をした後散会となりました。
全行程を通して起伏の少ない平坦なコースでしたが、気が付けば2万歩を上回る歩数であったことに些か
驚かされました。
健脚で日頃よりトレッキング等に余念がない人にとっては若干物足りなかったかもしれませんが、今回巡った東京都北部の地が歴史的にも古く且つ重要な地であったことを改めて知ることが出来ました。
今後も多くの皆様に参加していただけるよう、より充実した企画を提案していきたいと考えております。宜しくお願いします。
ハイキング会会長 中谷弘人(14期生)
