メニュー

会計人会

   名古屋市立大学会計人会の活動報告

                                   報告者 第32期 水野誠

令和7年7月4日、名古屋市立大学会計人会の定期総会および研修会を開催いたしました。

総会に併せて開催した研修会では、「税務調査の実務対応と研究」というテーマのもと、元名古屋税理士会制度部長である荒川章三当会会員をファシリテーターに迎え、15名の参加者によるディスカッション形式で実施いたしました。参加者からは、海外子会社や国税局所管法人に関する調査事例の報告もあり、非常に有意義な研修となりました。

なお、本研修会は名古屋税理士会および東海税理士会の認定研修に指定されています。

続く定期総会では、名古屋税理士会、愛知大学会計人会、愛知学院大学税法会計人会からご来賓を迎え、活気ある質疑を経て、全議案が承認・可決されました。

終了後には懇親会を開催し、さらに親交を深める機会となりました。

本年度は、11月に全国大学会計人サミット(主催:立命館大学)への参加、翌1月には税制改正セミナーを企画しております。会計人会会員のみなさまのご参加をお待ちしております。

もどる

ページ
TOPへ