メニュー

関西支部

令和5年 10月1日「関西支部」設立総会開催報告

瑞山会関西支部・設立総会の報告
 令和5年10月1日(日) アットビジネスセンター大阪梅田の会議室にて瑞山会関西支部の
 設立総会・懇親会を開催いたしました。
  関西支部は当初3年前の令和2年5月に発足する予定でしたが、コロナが猛威を振るっている
 時期でもあったことから延期となり、やむを得ず翌年の令和3年6月1日に書面により発足させ
 本日ようやく設立総会の開催に至った次第です。
 当日は ご来賓として浅井清文学長、中山 徳良経済学部長、津田喬子交流会会長、
 本部から村井清会長、他4名、関東支部長のご出席を賜り、また1期生3名をはじめ
 総勢23名参加の下開催いたしました。
  総会の決議議案としては
   ①これまでの活動報告    ②支部役員の承認   ③支部規約の承認
   ④令和5年度の事業計画・予算案の4議題について議論され提案通り可決されました。
 その後、浅井学長より「名市大の現状と将来」について講演をいただき、
 名市大の発展している状況が良くわかり有難かったです。
 全員での記念撮影を行い、昼食をしながらの懇親会に入りました。
 懇親会では皆、学生時代を思い出しながら色々な話題で盛り上がり、予定時間を大幅に
 過ぎましたが楽しいひと時を過ごし、またの再会を祈念して散会となりました。
                                      以上
 関西支部役員ご紹介
   ・支部長 矢川 康治 (6期生)  ・副支部長 木村 典正 (13期生)
   ・会計  水谷 良雄 (6期生)  ・庶務・総務 石田 茂夫 (6期生)
   ・監事  石神賢太郎 (29期生)

           ***** 瑞山会関西支部 設立総会 *****

もどる

ページ
TOPへ