地域支部
関東支部
- 構成会員
-
関東地区(1都7県)在住の学部同窓生 1都7県
東京都, 神奈川県 ,千葉県, 埼玉県, 茨城県, 群馬県, 栃木県 ,山梨県 - 会員数
-
上記関東地区1都7県在住の学部同窓生
地区在籍者462名 支部登録者462名 令和6年5月12日現在 - 支部役員
-
-
代表・瑞山会理事
田中 英治
14期生 昭和56年卒 中居ゼミ -
副支部長兼会計
加藤 俊介
14期生 昭和56年卒 辻ゼミ -
監事
中谷 弘人
14期生 昭和56年卒 大路ゼミ
- 設立目的
-
瑞山会の活動範囲を拡大し以て同窓会の充実を図る
- 活動内容
-
- 総会、懇親会によりコミュニケーション強化を図る
- 各種イベントを通して人生の充実を図る
- 各種勉強会を通して知識向上を図る
- 現役学生との交流により社会生活の経験を生かしてもらう
関西支部
- 構成会員
-
関西地区(2府4県) 在住の学部同窓生
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、奈良県 - 会員数
-
196名
- 支部役員
-
-
代表・瑞山会理事
矢川 康治
6期生 昭和48年卒 西田ゼミ -
副支部長
木村 典正
13期生 昭和55年卒 真藤ゼミ -
会計
水谷 良雄
6期生 昭和48年卒 真藤ゼミ -
庶務・総務
石田 茂夫
6期生 昭和48年卒 加藤・西田ゼミ -
監事
石神 賢太郎
29期生 平成8年卒 岸ゼミ
- 活動内容
-
令和5年 10月1日 設立総会開催
職域支部
瑞名会
- 構成会員
-
名古屋市役所職員
- 会員数
-
会員総数800名(経済460名、人社314名、芸工24名、理学2)
- 支部役員
-
会長・瑞山会理事
鳥羽 義人
21期生 昭和63年卒業 牛嶋ゼミ - 設立目的
-
会員の親睦を図る
- 活動内容
-
総会・懇親会、市役所新規採用予定者との懇談会
名古屋市立大学会計人会
- 設立
-
平成23年5月10日
- 構成会員
-
名古屋市立大学(名古屋市立女子短期大学及び名古屋市立保育短期大学を含む)卒業生および名古屋市立大学大学院の修了生で税理士および公認会計士並びにその資格を有する者ほか。 ※在校生は準会員
- 会員数
-
会員総数 124名、内経済学部卒業 96名 令和6年5月16日 現在
- 支部役員
-
会長
阿知波 清三
3期生 昭和45年卒 柴田ゼミ
副会長
加藤義幸、岩田久美子瑞山会理事
奥川 哲也
18期生 昭和60年卒 宮原ゼミ
水野 誠
32期生 平成11年卒 藤本ゼミ - 活動紹介
-
総会・懇親会(WEB開催を基軸に計画) 令和5年6月6日 参加人数22名
研修会(WEB開催予定)
①6月6日:「税理士法改正の実務への影響」 参加人数19名
②2月1日:「令和6年度税制改正について」 参加人数18名
全国会計人会サミットへの参加…令和5年度は参加できず
瑞鳳会
- 構成会員
-
トヨタ自動車(株)勤務の大学同窓会
- 会員数
-
会員総数 122名 内経済学部卒業 40名 令和元年4月現在
- 支部役員
-
-
代表(会長)
加藤 智明
31期 平成11年卒業 -
代表代行
森 康二
21期 昭和63年卒業 -
会計
服部 克典
23期 平成2年卒業
- 活動紹介
-
令和元年5月17日~2年7月29日
令和元年度総会・懇親会 8月1日(木)10名参加
最新名簿発行 令和2年8月予定(令和2年4月入社の情報を確認中)
経済学部等からの協力要請への対応 等
名士会
- 構成会員
-
豊田合成株式会社勤務の学部同総会
- 会員数
-
会員総数24名 内経済学部卒業生24名 令和4年7月1日現在
- 支部役員
-
-
代表
大谷 勝文
23期生 平成2年卒業 牛嶋ゼミ -
監事
津坂 英之
35期生 平成■年卒業 塩見ゼミ -
瑞山会理事
浅井 徳幸
24期生 平成■年卒業 山田ゼミ
- 設立目的
-
豊田合成㈱における名市大卒業の現役従業員およびOBの情報交換と親睦を深める
- 活動紹介
-
年1回の総会および親睦会の開催
織名会
- 構成会員
-
株式会社 豊田自動織機勤務(現職とOB)の大学同窓生
- 会員数
-
会員総数28名 内経済学部卒業22名 令和4年5月8日現在
- 支部役員
-
代表
室殿 豊
3期生 昭和45年卒業 加藤ゼミ事務局長
森 大祐
42期生 平成21年卒業 板倉ゼミ瑞山会理事
長谷川 真次
25期生 平成4年卒業 多和田ゼミ - 設立目的
-
身近な会員相互の交流の場を広げ且つ一層親睦を深める
- 活動紹介
-
名簿作成 懇親会開催
滝子会
- 構成会員
-
岐阜信用金庫勤務の学部同窓会
- 会員数
-
会員総数 45名 内経済学部卒業生40名 令和元年9月現在
- 支部役員
-
代表
酒井 久和
18期生 昭和60年卒業会計
高木 敏之
38期生 平成17年卒業 - 設立目的
-
親睦を深め将来にわたり良き友人関係を築くことを目的とする
- 活動紹介
-
令和元年度活動報告 会計期間 平成31年4月~令和2年3月31
総会・懇親会 令和元年6月22日(21名)EXIX SUITES(岐阜)
名古屋銀行瑞山会
- 構成会員
-
名古屋銀行勤務の大学同窓会
- 会員数
-
会員総数 89名 内経済学部卒業 83名 平成29年5月現在
- 支部役員
-
代表
倉地 孝治
12期生 昭和54年卒業幹事
木河 勇二
21期生 昭和63年卒業 - 活動内容
-
平成29年度
名簿作成 5月
懇親会 7月21日(予)
その他支部
名古屋市立大学自動車部OB会
- 構成会員
-
自動車部OB・OGの同窓会
- 会員数
-
会員総数192名 経済学部卒業154名 令和7年6月25日現在
- 支部役員
-
会長
浅野 正久
薬学部 1969年卒代表幹事
田中 康夫
11期生瑞山会理事
松澤 孝宏
33期生 - 活動紹介
-
令和6年度活動報告
- 幹事会 令和6年6月30日 三重人名駅店
- 令和6年度 会報25号発行 9月20日
- 第17回自動車部OB会ゴルフコンペ 11月15日 桑名国際ゴルフ倶楽部
- 2024 FORUM8 RALLY JAPAN観戦会 11月23日 豊田スタジアム
令和7年度事業計画
- 幹事会 7月5日 ショウズ宮長
- 会報26号発行 9月予定
- 2025鈴鹿チャンピオンカップレース観戦会 10月5日 VIPスイート
- 第18回 ゴルフコンペ 11月予定
- 第8回 自動車部OB総会・懇親会 秋予定 名古屋市内